
どうも藤です。
去年アニメ放送した【異世界食堂】が個人的に面白かったので、「料理系漫画面白いんじゃね?」と思い、他にもないかAmazonで探しました。
そして見つけたのがこの【新米姉妹のふたりごはん】。
これ個人的に当たりでしたよ。
昨今、日常アニメが人気ですし、この【新米姉妹のふたりごはん】も巻数増えればアニメ化来るんじゃないかと思っています。
ものがたり
両親の再婚により、突然姉妹となったサチとあやり。言葉数が少なく目つきの鋭いあやりに対し、サチは物怖じし、これからの同居生活に大きな不安を感じてしまう。そんな時、海外出張中の父親から届いたのは生ハムの原木で──。料理を通じて絆を深めていく新米姉妹から目が目が離せない! 幸せな笑顔はおいしい料理から生まれる、新鮮クッキングストーリー!
はい、最初の展開はよくある親の再婚で兄弟ができて一緒に暮らしていくというもの。
今回は兄弟ではなく姉妹ですね。
で内容は、ざっくり言うと、親の再婚で姉妹になった二人が料理を通じて仲良くなっていくというもの。
タイトル的に最初は姉妹でご飯食べるマンガなんだなと思っていましたが、この漫画はちゃんと料理の過程も漫画で表現しています。

このように、材料もちゃんと載っていて話数の区切りには料理の解説も入っています。
登場人物

まずは姉妹の姉のサチちゃん。
食べるのが大好きで、この子は作中何かしら食べ物を食べています。
この子の食べるシーンはほんとにおいしそうに食べているので見ていて気持ちがいいですね。
そして実は成績がとてもいい。

姉妹の妹のあやりちゃんです。
最初は目つきも鋭く、姉のサチに「なんかずっと怒っている」と思われていました。
でも実は人見知りで緊張していただけだったという。
料理がとても得意で旅行中の義父(サチの父)から送られてきた生ハムの原木をきっかけに姉と一緒に料理を始めます。
料理を通じて姉とだんだん打ち解けあって徐々に可愛くなっていくのが見どころです。
成績は明かされていませんが姉のサチの方が優秀な模様。

サチの幼馴染の絵梨ちゃん。
突然の再婚で妹と同居することに戸惑っていたサチを励ましたりと良き相談相手。
自分で料理も作れて家の家事もこなし兄弟の面倒をみるしっかり者。
サチとはとても仲がよく、サチのことが大好き。
成績もとても優秀だが成績はサチちゃんの方が上。
基本的に3人
登場人物は基本的にこの3人しか出てきません。
再婚した両親は海外に旅行に出ているのでほとんど描写はありませんし、今のところあやりの叔母さんが出てきているくらいでしょうか。
3人で料理を作って食べたり見ていてとても癒されますね。
感想
食べるだけじゃなく、結構本格的に料理の解説が漫画として描かれているので、そういうところも見どころかなと思います。
今のところ4巻まで出ていて新刊5巻が2018年3月24日に発売予定です。
興味がある方はぜひ読んでみてください。
最後に
この記事書いてるときに電撃コミックのサイトに【新米姉妹のふたりごはん】の特設サイトができていました。
累計40万部だそうです。
僕が知らなかっただけで大人気なんですね~。
特設サイトへのリンクは貼っておきますので、ぜひ覗いてみてくださいませ。
それでは今日はこれで終わりますノシ。
リンク