
どうも藤です。
2018年1月31日、昨日ですね、ゆるゆり16巻が発売されました。なので早速Amazonで購入しましたよ。
本来は1月中旬ごろに発売されるはずだったのですが、なぜか発売日が延期となり昨日発売となりました。
なんにせよ無事発売されてよかったです。
ゆるゆり16巻特装版
僕が今回購入したのは【ゆるゆり16巻特装版】です。
特装版・通常版・kindle版が出ていますが、特装版には書き下ろしの小冊子がついているので、【ゆるゆり】好きな方は特装版一択でしょう。
表紙


特装版の表紙カバーです。通常版と微妙な違いがありますがイラスト自体は変わりありません。
ちなみに通常版はこんな感じ。↓

ね、微妙に違うでしょ?タイトルの位置とか背景の★の位置とかですね。
僕はこういう違いは気になりませんが、気になる人は気になるんでしょうね。そういう方は両方買うしかありませんね。
表紙カバー裏
僕は漫画を購入したらすぐに透明のブックカバーをするので、表紙カバー裏に描かれているおまけ漫画やイラストなどはカバーする前にチェックして、頭の中で永久保存ですね。
最近はスマホのカメラで撮って保存しています。スマホ超便利。
今回のゆるゆり16巻のカバー裏はこんな感じ。↓


こういう風にカバー裏にも漫画やイラストが描かれていると嬉しいですよね。
ちなみにkindle版を購入してもこういう表紙裏の漫画などは見ることができますよ。
ほかの漫画も然りです。kindle版でもちゃんと表紙裏は載っています。
当然、小冊子はありませんよ?小冊子は特装版のみです。
小冊子

特装版に付いている小冊子です。
小冊子の内容は、画像のように先生1人に付き1話、保険の先生×歳納京子・体育の先生×船見結衣・美術の先生×吉川ちなつ・科学の先生×赤座あかりの4話構成になっていました。
全16Pです。
値段
特装版・1,234円
通常版・734円
kindle版・648円
※Amazonの価格です。
最後に
やはり、なもり先生が描く女の子は可愛いですね。ゆるゆり見ていると僕もイラスト描こうかな?なんて思っちゃったりします。
ゆるゆり読んでいて思うのですが、ネタのチョイスが最高にいいですよね。読んでいて、「これ、あるある」みたいなネタもあるし、
読んでいて全然飽きないです。
キャラは可愛いし、絵上手いし、ネタはいいし、テンポもいいし、そして笑えるしで、ゆるゆりは本当にいい作品だなっと思いますね。
それでは今日はこれで終わりますノシ。