
はいどうも藤です。
今回はあの名作「聖剣伝説2」のリメイク版「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」についての記事です。
聖剣伝説2 シークレット オブ マナとは
“マナ”と“聖剣”を巡る数々のドラマ、仲間との出逢いと別れ。
1993年に発売されたオリジナル版の雰囲気はそのままに、全編ビジュアルをリニューアル!
キャラクターモデル、ゲームシステム、インターフェースが現代の最新ハード向けにブラッシュアップされます。
さらに、全楽曲のアレンジ収録、キャラクターのフルボイス対応、トークイベントなど、新たな要素も多数追加。
ランディ、プリム、ポポイ…懐かしの冒険が『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』として生まれ変わる!公式サイトより
ということで
そう1993年にスーパーファミコンで出てたんですよ。
もう24年前ですがな。
当時9歳ながらめっちゃやり込んだ記憶がありますね~。
当時は今と違って自分の部屋とかなくTVも居間に一つでしたから
親が仕事でいないときを狙ってプレイしてましたね。
プレイして学校でプレイ状況などを話すのです。
当時は携帯やスマホなんぞありませんでしたしネットもなかったですから
学校が情報交換の場所だったんですよね。
あぁ懐かしい。
全編ビジュアルをリニューアル!
![]()
マナに満ちた色鮮やかな世界が全編3Dにて再構築されます。
公式サイトより引用
当時のドット絵から現代風に3Dでフルリメイクですよ。
いやあ今の技術すごいね。
キャラクターボイス対応!
![]()
魅力あるキャラクターたちに新たな息が吹き込まれ、ストーリーを彩ります。
公式サイトより引用
てことで今回はキャラクターに声が付きます。
当時は当然キャラクターに声なんてなかったし
たぶん読めない漢字とかもあったんじゃない?
ていうかぶっちゃけストーリーなんかも気にしてなかった気がする
声優
キャラに声が付くということでメインキャラの声優さんを記載しておきます。
ランディ(主人公)CV:小野賢章さん
最近出てたアニメだと「ReLife」の(海崎新太)とかWWW.WORKING!!(進藤ユータ)とかやっていた人だ。
プリムCV:山本希望さん
最近でてたアニメだとサクラクエスト(榎木朔美)とか今放送中の妹さえいればいい。(羽島千尋)とかやっている。
そして可愛い。
最近出てたアニメだと小林さんちのメイドラゴン(才川リコ)とか今放送中のこのはな綺譚(志乃)とかでてる。
楽曲アレンジ収録!
![]()
コンポーザー・菊田裕樹氏による監修のもと、BGMを全楽曲アレンジ収録。
SEも本作用にリマスターをおこない、サウンド面でもパワーアップした『聖剣伝説2』をお楽しみいただけます。公式サイトより引用
ゲーム音楽大事!
当時の音楽は全然覚えてないから新鮮な気分でプレイできそう。
トークイベント&幕間エピソードの追加!
![]()
オリジナル版に登場する数々のシーンがトークイベントで再現されるほか、本作には主人公・ランディと仲間たちとの旅の道中の掛け合いを描いた幕間エピソードが収録されます。
公式サイトより引用
まあリメイクだから当然追加要素もありますわな。
当時道中の掛け合いなんてなかったからこういう追加はうれしいですね。
商品概要
タイトル
もちろん「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」です。
発売日
2018年2月15日(予定)
価格
パッケージ版/ダウンロード版は4,800円+税
聖剣伝説2 シークレット オブ マナ コレクターズエディションは13,870円+税
ちなみに藤は余裕があれば聖剣伝説2 シークレット オブ マナ コレクターズエディションを購入するぞ。
ジャンル
当然アクションRPGです。
対応機種
PlayStation4
PlayStationVita
Windows
※ Windows®版はダウンロード版のみの販売となり、Steamよりご購入いただけます。
※ クロスセーブ未対応。
※このコンテンツはPS Vitaに対応していますが、PlayStation®Vita TVには非対応です。ご購入の際はご注意ください。公式サイトより
今回はこの3機種でリリース。
まさかWindows版が出るとは思わなかった。
ていうか「なんでスイッチ版がないんや!」
VITA版買うか・・・PS4買うか・・・
実は藤はPS4まだ持ってないのです。(PS3がまだ現役なんじゃ!)
プレイ人数
1~3人
※ PS4®/Windows®版:オフラインマルチプレイ対応、PS Vita版:アドホックプレイ対応
公式サイトより
そうこの聖剣伝説2はランディ(主人公)以外にプリムとポポイも動かせるのだ。
なので友達よんで協力しながらストーリーをすすめられるぞ。
最後に
聖剣伝説2がリメイクされるとは当時ハマっていたゲームがリメイクされるのは大歓迎です。
スクエニさんFF5(ファイナルファンタジー5)もフルリメイクで出してくれないかな~。
あ、ニンテンドースイッチで聖剣伝説コレクションなるものが発売されている。
聖剣伝説コレクションは当時のままの1・2・3が一本になって収録されている。
当時の聖剣伝説2をやってみたい方はおすすめだぞ!
それでは今日はここまでノシ。
リンク
公式サイトのリンク貼っておきます。
聖剣伝説2 シークレット オブ マナ公式サイト